個人用友達限定会話ブログ、気の向くままに。ttmcj32

見て下さりありがとうございます!楽しんでください!(注:限定公開です。)

大阪出身の僕が東京に出てきて感じたこと(限定公開用)

みなさん、こんにちは!

 

初ブログなので温かい目で見ていただけると幸いです。

 

さて、初ブログで、話題は何にしようか、と考えたときに、真っ先に思いついたのが、「大阪出身の僕が東京に出てきて感じたこと」です。皆さんとお話しする時にこの話題は興味を持ってくださることが多かったので、この話題にすることにしました。1つ1つゆっくり紹介していこうと思います。

 

まず、町の雰囲気ですが、意外にもそこまで大阪と大差はありませんでした。

町の建物を見ても、もちろん高層ビルの数で行ったら東京の方が多いのかもしれませんが、そんなに大阪と差は感じられません。東京も大阪もしっかり都会なので、差はあまりない、ということでしょうか。

 

では次に、町の作り方についてです。

東京って、坂が非常に多いなと僕は感じました。それは、大阪が昔から条里制をしいていて、平坦な土地が多く坂といえば台地のところだけ(上町台地。上本町のあたりです。谷町九丁目の近く。難波の近くといえばわかりやすいのかな?でも少し距離ありますね、、。)ということもあるとは思いますが、結構東京は坂が多い印象です。

 

続いて気温ですが、東京は早い時期から結構冷え込むなあと感じました。十一月って、大阪だと「少し寒くなったかな」ぐらいで済むものです。しかし、東京の十一月は普通に寒かったです。(今(12月)はもちろん寒いですが)気温の差って、しっかりあるんですね。ちなみに夏は、しっかり暑かったです。

 

次に、大阪弁の受け止められ方についてです。

東京に来る前は、「結構引かれるんじゃないかな」ですとか、「すぐに東京弁の荒波にもまれて東京弁に染まるんじゃないのかな」とか思っていたりもしましたが、来てみれば、意外や意外。皆さんは別に違和感はなく普通にしゃべってくださいました。大阪弁に気づかない方もいらっしゃいました。たぶん、私が敬語で話すときに標準語になることや、そこまで私の大阪弁はきつくないのも影響しているとは思いますが、(芸人さんがつかう大阪弁はキツメな感じの大阪弁が多いです。もしかしたら芸人さんの影響で大阪弁が違和感が薄くなっているのかも?)皆さんが普通に接して下さったので、驚くとともに、うれしく思いました。

でもやっぱり、気づかれる方はすぐ気づかれます。それは「大阪弁は上がり調子」であることからです。イントネーションを上げがちなのです。それで、「変な言い方、、あ大阪弁か。」って感じになるんだと思います。

また、やっぱり話してると大阪弁はでます。「ほんまに」ですとか、「ええな」ですとか、それはしっかり出てくるので、それで気づかれることも多いです。

皆さんが普通に接して下さったおかげで、今でも僕の大阪弁は維持されたままです。夏に実家に帰った時には「全然残ってるね」って言われました(笑)

 

次に、食費についてお話します。

東京に来て、「チェーン店って偉大だなあ。スーパーってすごいなあ。」と感じるようになりました。

東京の外食はやはり高いです。平均的に見て、大阪だともう少し安いし、量ももう少し多くあります。大阪は「安くておいしい」が外食にとって今でも大事です。そのため、チェーン店やスーパーと個人経営店の価格の差は少ないです。大阪での許容範囲と、東京での許容範囲が、文化的に少し違うのだと思います。

 

最後に「東京から見た大阪」についてお話します。

おそらくテレビなどの影響だとは思うのですが、大阪出身の話をすると、よく「たこ焼きとかって食べたりするの?」と聞かれることがあります。

あんまし食べません(笑)タコ焼き機も、昔はありましたけどほとんど使いませんでした。僕の家は、焼きそばやお好み焼きを主に食べていましたが、それでも一カ月に1~3回くらいだったです。たしかに、大阪は「粉もん」文化の中心地ではありますが、そればっかり食べているわけではありません。住む地域によっては違うかもしれませんが。

また、どうも通天閣のイメージや心斎橋のイメージを強く持って、それが大阪だと思っていらっしゃる方も多いようです。

新世界(通天閣周辺一帯の名称)や心斎橋は、大阪の一部です(笑)

普通に大阪は都会ですし、新しいものもどんどん入ってきています。

 

そういえば最近、大阪にも高いお店や、東京から来たお店も増え始まました。一方、東京にも大阪出身の人や文化を受け入れてくれる土壌が根付いています。芸人さんの影響力が大きいのでしょうか?

個人的には、大阪が東京ナイズされていって、

東京が大阪ナイズされていっている印象です。

 

いろいろ話しましたが、これで終わりにしたいと思います。

意外なことも多かったかもしれませんが、これが僕が感じたことです。

 

またお話しできる機会があればうれしいです。

それでは、この辺で失礼します。

 

ちょっと早いですが、メリークリスマス!!